1ヶ月で-2.5kg!お菓子をやめたら痩せた
-2.png)
あれもこれも試したけど全然痩せない。。ナンデ??
「一体どうやったら痩せるんだろう…」
そんなあなたのために、1ヶ月で-2.5kg痩せた私のリアルな体験談をお伝えします。
どーも!食べ痩せで-9kg痩せた、アラフォー主婦のはーまーです。
目次
01 | 「あすけん」アプリで自分の実態を知る
・あすけんとの出合い
・あすけんで食生活を”可視化”し初めて納得する
・太ってた原因は、お菓子の過剰摂取だった
・当たり前だったお菓子の買い置きをやめる
02 | お菓子をやめたら1ヶ月で-2.5kg達成!
・あすけんで太っている原因を探す
03 | まとめ
・自分の食生活を可視化し太っている原因を探そう
「あすけん」アプリで自分の実態を知る
私は今までいろんなダイエットに挑戦しては失敗してきました。
- 糖質制限
- 食事制限
- 炭水化物抜き
- ゆで卵のみの食事
- ジム通い
- 宅トレ…etc
たくさん挑戦しましたが、どれも長続きせずいつも失敗に終わる。
そんな日々の繰り返しでした。
「あすけん」との出会い
そんな時インスタグラムで、同じアラフォーの方が”25kgも痩せた”のを目にしました。
「この方すごい!同じアラフォーなら、もしかしたら私にもできるかも!!」
その時なぜかそう思った私は、その方が使用していた「あすけん」というアプリを使い始めました。
あすけんで食生活を可視化し初めて納得する
早速、「あすけん」に食べたものを記録してみると驚きの連続!!
私がどれだけお菓子や甘いもの食べ過ぎているかを、あすけんは点数で可視化し、示してくれました。


「これじゃ痩せないわけだ…」って、初めて納得できました。
私はこのアプリで、これまでの食習慣の偏りを客観的に知ることができました。
太ってた原因は、お菓子の過剰摂取だった
あすけんが示す点数とアドバイスを見て
私が太ってる最大の原因は、お菓子の食べ過ぎだという事が判明しました。
正直、自分ではお菓子をそんなに食べているつもりはありませんでした。
ご飯の前や後、少しでも口寂しくなれば、無意識のうちに手が伸びていたんです。
それが当たり前の習慣になっていたので
まさかお菓子が太る原因だなんて、まったく認識していませんでした。
あすけんは、そんな私の「無意識の行動」を数値で突きつけてくれたんです。
今まで目を背けていた現実を知って、かなりショックでした。
当たり前だったお菓子の買い置きをやめる
原因がわかれば、あとは行動するだけ!
まずは、家にお菓子を買い置きすることをやめました。
お菓子を食べたくても食べれない環境を作ったのです。
スーパーに行っても、お菓子コーナーには近づかない。
最初は寂しかったです。家に帰って「お菓子がない!」と気づいた時のあの絶望感と言ったら…(笑)。
どうしても甘いものが食べたくなったら
- フルーツティーやアーモンドミルク入りコーヒーを飲んで、何とか紛らわす
- シュガーレスのガムをひたすら噛み続ける
- 間食にお菓子ではなく、おにぎりや食パンを食べる
この方法はダイエットを始めて2年半経った今でも続けてます。
あんなに毎日食べていたお菓子をやめるのは本当に辛かったけど、あすけんの高得点をとる事にゲーム感覚でハマった私(笑)。
この1ヶ月間は、何とかお菓子をやめることができました。
お菓子をやめたら1ヶ月で-2.5kg達成!
お菓子の買い置きをやめてから1ヶ月。
日々の体重は増減を繰り返しながらも、-2.5kg達成していました!

この1ヶ月間、運動はしていません。
食事も、あすけんでアドバイスされた「バランスの良い食事」を意識して、3食しっかり食べていました。
それなのに、たった1ヶ月でお菓子をやめただけでこんなに体重が減るなんて、本当に驚きでした。
人生で初めてダイエットに成功!
3食ちゃんと食べても痩せることを初めて体感。
長年「痩せたい」が口癖で、いろんなダイエットに挑戦しては失敗してきた私が、結果を出せるなんて夢のようでした。
あすけんで太っている原因を探す
私の場合、太っていた原因はお菓子の過剰摂取でした。
もしあなたが「どうして痩せないんだろう?」と悩んでいるなら
まずは自分の食生活を可視化し、客観的に見つめ直すことから始めてみてください。
あすけんのようなアプリを使って、普段何気なく食べているものを記録してみてください。
きっと、あなたの「太っている原因」も、あすけんが教えてくれます。
まとめ:自分の食生活を可視化し太っている原因を探そう
私のダイエット成功の秘訣は
- あすけんで自分の食生活を可視化する
- 太っている原因を客観的に知る
- 原因となっている食習慣(私の場合はお菓子の買い置き)を改善する
この3つでした。
「昔の私のように、色々試したけど全然痩せず、どうやったら痩せるのか悩んでいる」
そんなダイエット難民の方に、私の体験談が少しでもお役に立てれば嬉しいです。
「3食たべて健康的にダイエット」をモットーに、これからもダイエットに役立つ情報を発信していきますので、ぜひまた遊びに来てくださいね。